【Excel VBA入門】データの並び替え

操作編

VBAでもセルの並び替えはできます。

今回はもっとも基本的なデータの並び替えの方法をご紹介します。

基本的なデータの並び替え

データの並び替えには「Sort」メソッドをつかいます。

オブジェクト.Sort _
Key1:=(並替の基準セル),Order1:=(「xlAscending」か「xlDescending」)
Header:=(3つの内いずれか記入「xlYes」「xlNo」「xlGuess」)

引数の内容はこちらです。

引数内容
OrderxlAscending昇順
OrderxlDescending降順
HeaderxlYes先頭行は見出し
HeaderxlNo先頭行は見出しではない
HeaderxlGuess先頭行をExcelが判断

 

それでは具体例をつかってご説明をします。

2列ありますのでそれぞれを「昇順」で並び替えたいと思います。

こちらが並び替えのコードです。

Sub test_sort()
    Range("A1:B11").Sort _
    Key1:=Range("A1"), Order1:=xlAscending, _
    Key2:=Range("B1"), Order2:=xlAscending, _
    Header:=xlYes
End Sub

「Key2」や「Order2」のように、番号をつかって条件を複数設定することもできます。

コードも文章とおなじで長くて読みにくいときは改行をします。改行をするときは「 _」(スペースのあとにアンダーバー)を記述したうえで、次の行から書きはじめます。

こちらが実行結果です。

A列とB列が「昇順」となっていることが確認できます。

まとめ

今回はもっとも基本的なデータの並び替えの方法をご紹介しました。

オートフィルターなどをつかえばマクロでなくても設定ができますが、ある程度の頻度ならこちらをつかってみてはいかがでしょうか。

並び替えには他の方法もありますが、まずはもっともシンプルな方法をおさえておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました